1号認定のお子さん | 2号認定のお子さん | |
3.4.5歳 |
||
保 育 時 間 | 預かり保育 7:00〜 | 登園(順次) 標準時間 7:00〜 短時間 8:00〜 選択 あそび |
登園8:30 選択あそび | ||
教 育 ・ 保 育 時 間 | クラス・異年齢活動 9:30~ |
|
昼食 | ||
保 育 時 間 | 降園 12:30 | お昼寝 |
預かり保育 13:00〜19:00 ※預かり保育中は2号認定のお子さんと同じ活動になります。 (お昼寝、おやつもあります) |
||
おやつ | ||
降園(順次) 標準時間 16:00〜18:00 短時間 15:45〜16:00 自由あそび |
||
時間外保育 18:00〜19:00 |
||
3、4、5歳児は…
●隔週で外国人講師による英語教室があります。
●毎月(冬期を除く)コーチによるサッカー教室があります。
●希望により課外活動として外部の
体育教室・英会話教室の利用ができます。
3号認定のお子さん | ||
0歳 | 1歳、2歳 |
|
保 育 時 間 | 登園(順次) 標準時間7:00〜 短時間8:00〜 自由あそび |
|
あそび 睡眠 授乳・離乳食 など 9:30〜 一人ひとりの生活に あわせます。 | クラス活動 9:30〜 |
|
昼食 | ||
お昼寝 | ||
おやつ | ||
降園(順次) 標準時間16:00〜18:00 短時間15:45〜16:00 自由あそび |
||
時間外保育 18:00〜19:00 |
||
0、1、2歳児は…
●日々の生活の中で発達に合わせトイレトレーニングや身辺整理が身につくようにしています。
●定額オムツやお布団レンタルで日々の準備や持ち物を軽減できるようにしています。
●お昼寝中は5分毎に呼吸チェック、0歳はさらにお昼寝センサーを使い体動チェックをしています。