年長児が草木染めを行いました。
染料に浸す前に、ビー玉と輪ゴムを使って好きな箇所を縛っておきます。子どもたちは輪ゴムで縛ることに苦戦しながらも、思い思いの場所を縛っていました。

そして事前に集めておいた花びらや玉ねぎの皮、藍でつくった染料でバンダナを染めていきます。
一日染料に漬けておいた翌日。
「どんな色になってると思う?」「うーん。茶色いと思う」と楽しみにしていた子どもたち。

広げてみると、バンダナが綺麗に染まっていました。
「模様ができてる!」「花びらの色になってる!」と嬉しそうに見比べていました。

植物や食べ物が染料となることや、縛った箇所が模様になることを発見した活動でした。